心を揺さぶる軽天屋

『できない』で終わらせる事は簡単。
でもそこに1%でも可能性があるのなら
私たちは全力で挑みます。

【NEWS】

  1. 2025.03.17

    ホームページを公開しました。

e-craftのこだわり

  • 1%に掛ける想い
    可能性を信じて

    私たちは、「できない」という言葉を簡単に口にしません。

    どんな現場でも、どんな条件でも、最善の方法を模索し、実現の可能性を追求することを信条としています。

    設計段階での課題、施工中の突発的な問題、お客様のこだわりすべてに対して柔軟な発想と確かな技術で応えます。

    培ってきた経験と知識を活かし、他社では難しいと言われるような案件にも挑戦。

    お客様と共にベストな解決策を見出し、理想を形にする、それが私たちの使命です。

  • 0%は私たちの責任
    安全と品質管理

    私たちは、施工の精度と現場の安全管理を最優先に考えています。

    軽天工事は建築物の骨格を支える重要な作業。

    わずかなズレが後の仕上がりに大きく影響を及ぼすため、細部にこだわった丁寧な施工を心がけています。

    また、現場での安全対策にも万全を期し、作業員一人ひとりが安全意識を持ち、事故のない現場を実現。

    品質と安全、どちらも妥協せずに、お客様に信頼される仕事を提供し続けます。

  • 47都道府県
    全国対応

    地域を問わず、全国どこへでも施工に伺います。

    遠方だからといって品質を落とすことはなく、どの現場でも同じ高いクオリティを提供します。

    広範な対応力は、長年の経験と信頼のネットワークによるもの。

    地域ごとの条件や特性を理解し、柔軟なスケジュール調整を行うことで、お客様のニーズに的確に応えます。

    日本全国、どこでも頼れる軽天屋として、現場ごとの最適解を提供し、お客様の理想の空間づくりをサポートいたします。

事業内容

  • 軽天工事

    当社では、オフィスビル・商業施設・マンション・工場など、さまざまな建築物に対応。設計図に基づき、正確な寸法と高い技術で施工を行い、耐久性と仕上がりの美しさを両立させます。施工現場の環境や条件に柔軟に対応し、安全かつスムーズな工事を提供いたします。

  • ボード工事

    高い精度が求められるボード工事において、当社は均一な仕上がりと確実な固定を徹底。遮音・防火・耐震性能を考慮した施工を行い、お客様のニーズに応じた最適な工法を提案します。大型施設から住宅まで、幅広い現場に対応可能です。

  • 内装仕上げ工事

    軽天・ボード工事の後、クロス貼りや塗装などの仕上げ工事も対応可能です。内装の最終的な仕上がりを決定づける工程のため、素材や色合い、質感にこだわり、美観と機能性を兼ね備えた空間を創り上げます。細部までこだわる職人技で、高品質な仕上がりを実現します。

  • 天井工事

    商業施設やオフィスビルなどでは、天井の仕上げも建築デザインの重要なポイント。当社では、システム天井・耐火天井・グリッド天井など、さまざまな天井工事に対応。美観と機能性を兼ね備えた施工で、快適な空間を提供いたします。

  • 改修・リフォーム工事

    老朽化した建物の軽天・ボード・内装の改修工事にも対応しています。既存の建物の状態を把握し、最適な施工プランをご提案。部分改修から大規模なリフォームまで、柔軟に対応いたします。

  • その他 特殊施工

    特殊な構造の建築や、特定の用途に合わせた施工にも対応。防音仕様・耐震補強・防火対策など、お客様のご要望に応じた最適な軽天・内装工事を実現します。

会社紹介

会社概要

事業所名株式会社e-craft
代表者名江藤 拓児
所在地福岡県糟屋郡須恵町大字須恵132-17
電話番号092-287-3182
メールinfo@e-craft.ltd
許可番号福岡県知事許可 第116035号
事業内容内装仕上工事業

代表挨拶

当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは「可能性を見出すプロ」として、どんな現場でも最善の方法を模索し、
お客様の理想を形にすることを使命としています。

「できない理由を探すのではなく、できる方法を考える」ことを大切にし、
培ってきた技術と経験を活かしながら、より良い施工を提供し続けています。

これからの時代、建築業界はますます変化し、新しい技術やニーズが求められます。

当社は常に学び続け、柔軟な発想と挑戦する姿勢を忘れず、
お客様にとって最適な提案ができる企業を目指します。

また、安全管理と環境への配慮を徹底し、安心してお任せいただける施工体制を築いてまいります。

お客様に「任せてよかった」と思っていただけるよう、
品質・対応力ともに向上させてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

江藤 拓児

社会貢献活動

私たちは、建設業を通じて社会に貢献することを使命とし、持続可能な未来を目指してさまざまな活動に取り組んでいます。

地域社会への貢献、環境への配慮、次世代の育成など、多方面から社会に貢献し、より良い社会の実現を目指しています。

  • 地域社会への貢献

    地元の雇用創出と技術継承

    私たちは、地元の職人や若手技術者の育成に力を入れています。経験豊富なベテラン職人が技術を継承し、地域の雇用創出にも貢献。地域経済の活性化に寄与しています。

    地域イベント・防災活動への参加

    地域の祭りや清掃活動、防災訓練に積極的に参加し、地域住民の皆様と共に安心・安全な街づくりに取り組んでいます。特に、災害時における建物の安全点検や仮設設備の提供など、建設業ならではの支援を行っています。

  • 環境への取り組み

    エコ建材の活用と廃棄物削減

    施工において、環境に配慮した建材を積極的に採用し、建築廃材の削減にも努めています。また、リサイクル可能な資材を活用し、持続可能な建築の実現を目指しています。

    省エネ・環境負荷低減の取り組み

    エネルギー効率の高い建材や施工方法を導入することで、建物の省エネ性能を向上させ、環境負荷の低減に貢献しています。また、現場でのエネルギー消費を抑える工夫を行い、環境保護に取り組んでいます。

  • 次世代の育成

    職業体験・インターンシップの実施

    若い世代に建設業の魅力を伝えるため、職業体験やインターンシップを実施。実際の施工現場を見学し、ものづくりの楽しさを知ってもらう機会を提供しています。

    技術研修と資格取得支援

    建設業の未来を担う人材を育成するため、社員の技術向上をサポート。資格取得支援制度を整え、一人ひとりが成長できる環境を提供しています。

  • 持続可能な未来への取り組み

    SDGs(持続可能な開発目標)への貢献

    私たちは、SDGsの目標達成に向け、環境・社会・経済のバランスを考えた事業活動を推進。持続可能な建築を通じて、社会全体の発展に貢献していきます。

    働きやすい職場環境の整備

    従業員が安心して働ける環境づくりにも注力。働き方改革の推進や安全管理の徹底を行い、誰もが長く働ける職場を目指しています。

よくある質問

  • 施工について
  • 費用について
  • 対応エリアについて
  • 施工後について

施工について

  • 軽天工事とは何ですか?

    軽天(LGS)工事は、軽量鉄骨を使って壁や天井の下地を組む工事です。

  • 施工期間はどのくらいかかりますか?

    施工内容や規模によりますが、事前にスケジュールを調整し、最適な工程をご提案します。

  • どのような建物に対応できますか?

    オフィスビル・商業施設・マンション・工場・戸建住宅など、幅広く対応可能です。

  • 施工中の騒音はどの程度ですか?

    軽天工事では多少の音が発生しますが、周囲への影響を最小限に抑えるよう努めます。

  • 工事の安全対策はどうなっていますか?

    作業員の安全管理を徹底し、現場の安全確保を最優先に作業を進めます。

  • 工期の短縮は可能ですか?

    工事内容によりますが、可能な限りスケジュールを調整し対応いたします。

  • 施工中に追加工事は可能ですか?

    状況により可能ですが、追加費用や工程変更が発生する場合があります。

  • 他社が施工した現場の補修も依頼できますか?

    可能です。現場調査を行い、最適な補修方法をご提案します。

  • 施工後の保証はありますか?

    工事内容によって保証期間が異なりますので、詳しくはご相談ください。

  • 耐震性を考慮した施工はできますか?

    はい、建物の構造や用途に応じて、最適な耐震対策を提案いたします。

費用について

  • 見積もりは無料ですか?

    はい、無料でお見積もりいたします。お気軽にご相談ください。

  • 見積もりにはどのくらい時間がかかりますか?

    通常、数日以内にご提示いたしますが、内容によってはお時間をいただく場合があります。

  • 予算に合わせた工事は可能ですか?

    可能な限りご希望の予算内で最適な施工プランをご提案いたします。

  • 追加費用が発生することはありますか?

    事前にご説明した内容以外の工事が発生した場合、追加費用がかかることがあります。

  • 費用の支払い方法は?

    銀行振込や請求書払いなど、柔軟に対応いたします。

  • 費用を抑える方法はありますか?

    施工内容を調整することでコストダウンが可能な場合もありますので、ご相談ください。

  • 施工費用はどのように決まりますか?

    施工内容・工事規模・使用材料・人件費などを基に算出いたします。

  • 大規模な工事でも分割払いは可能ですか?

    ケースによりますので、事前にご相談ください。

  • 小規模な工事でも依頼できますか?

    はい、小規模工事でも対応可能ですので、お気軽にご依頼ください。

  • 相見積もりを取っても大丈夫ですか?

    もちろん問題ありません。他社と比較してご検討ください。

対応エリアについて

  • 全国どこでも対応できますか?

    はい、全国対応しております。遠方の現場もお任せください。

  • 遠方の工事でも追加費用はかかりませんか?

    交通費や宿泊費が発生する場合がありますので、事前にご相談ください。

  • 離島や山間部でも対応可能ですか?

    可能ですが、現場の状況により対応可否を判断いたします。

  • 対応エリア内であれば、どこでも同じ料金ですか?

    施工内容によりますが、基本的にエリアによる料金差はありません。

  • 緊急の工事依頼も対応できますか?

    可能な限り対応いたしますが、スケジュールによりますのでご相談ください。

  • 現場調査も全国対応していますか?

    はい、事前調査も全国対応しております。

  • エリアによって工事の仕様は変わりますか?

    地域の気候や建築基準に合わせた施工を行います。

  • 近隣住民への対応もお願いできますか?

    必要に応じて、工事の説明や注意事項をお伝えいたします。

  • 施工実績があるエリアを教えてください。

    これまで全国各地での施工実績があります。詳細はお問い合わせください。

  • エリアごとに担当者は変わりますか?

    はい、各エリアの担当者がしっかり対応いたします。

施工後について

  • 施工後のメンテナンスはありますか?

    はい、アフターサポートも対応しております。

  • 施工後にトラブルがあった場合はどうすればいいですか?

    迅速に対応いたしますので、すぐにご連絡ください。

  • 施工後の修正は可能ですか?

    可能ですが、内容によっては追加費用が発生する場合があります。

  • 施工後の保証期間はどのくらいですか?

    工事内容によりますので、詳細は契約時にご確認ください。

  • 定期点検のサービスはありますか?

    必要に応じて、定期点検のご提案も可能です。

  • 施工後に追加工事を依頼できますか?

    可能です。スケジュールを調整し、最適な対応をいたします。

  • 仕上がりのチェックはどのように行いますか?

    当社の品質基準に基づき、細部まで確認いたします。

  • 施工後に問題が見つかった場合の対応は?

    速やかに現場確認を行い、適切な対応を取ります。

  • 工事後の汚れやゴミの処理はどうなりますか?

    現場を清掃し、できる限りキレイな状態でお引き渡しします。

  • 施工後の問い合わせはどこにすればいいですか?

    お電話またはメールにてお問い合わせください。

お問い合わせ

電話:092-287-3182
(平日9:00~18:00)

    お名前

    電話番号

    E-mail

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシー:個人情報の取り扱いについて

    お預かり致しました個人情報につきましては、株式会社e-craft内で厳重且つ適確に管理し外部への漏洩または不正アクセスによる侵入を防ぐことに最善の対策を講じます。また、次の場合にのみ個人情報の開示をいたし、それ以外の目的には一切使用いたしません。開示理由=警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。

    ※の入力は必須です